こんにちは!フルール編集部です(,,・人・,,)f
今週、COMICフルールで連載がスタートした
おいしそうな料理のレシピをご紹介!

※『BITTER SWEET SANDWICH』第1話はこちらからどうぞ
作品に登場するメニューを再現していきたいと思います!
記念すべき1回目は、第1話に登場する、
サンドイッチのレシピをご紹介

アドルフの作るサンドイッチは、具だくさんでとても美味しそう!
実は決まった具材はないそうなのですが、中身を想像しながら作りました♪
それでは、調理スタート!
【サンドイッチ】(2人分)
≪材料≫
・食パン(8枚切り) 4枚
・マーガリン 適量
・マヨネーズ 大さじ1(パンに塗るので適量で◎)
<具材>
・卵 2個
・マヨネーズ 大さじ2
・塩コショウ 少々
・ハム 4枚
・スライスチーズ 4枚
・レタス 適量(大きい葉で2~3枚程度)
・キャベツ 1/8個
・にんじん 20g
・プチトマト 10個
(A)
・マッシュポテトの元 大さじ3
・すりおろしにんにく 少量(チューブで5㎜くらい)
・マヨネーズ 大さじ2
<フライドポテト>
・じゃがいも 2個
・塩 少々
・油 適量(揚物用)

≪調理法≫
① まずは、卵の具をつくります。
卵を2個、沸騰したお湯の中にいれて10分間ゆでます。
==========
※ワンポイント!
沸騰したお湯からゆでると、キレイに殻がむけます!
==========

ゆでたら少し冷ましてからフォークでつぶして、マヨネーズ・塩コショウを入れて味をつけます。
② 野菜の下ごしらえをそれぞれ行います。
・レタス→水洗いして、水気をキッチンペーパーなどでふき取る
・キャベツ→千切りにしておく
・にんじん→薄くスライスして細い千切りに
・プチトマト→半分にカット

③ キャベツはそのままだと水が出てしまうので、コールスローにします。
千切りにしたキャベツと(A)の具材を混ぜます。
==========
※ワンポイント!
市販の「マッシュポテトの元」を少し入れると、水を吸ってくれて良い感じにまとまります。お弁当にするときなど、最適!
==========

④ パンを片面だけ少し焼いておきます。
あらかじめマーガリンを塗ってから焼くと、香ばしさが増します。

⑤ 片面にこげめが少しついたらフライパンからあげて、マヨネーズを塗っておきます。

⑥ さて、いよいよ具材をのせていきます♪
順番に決まりはありませんので、彩りがキレイになるように置いていきます。
==========
※ワンポイント!
・安定なものと不安定なものは交互に乗せていくと、あとでカットしやすいです!
・にんじんはバラバラしやすいので、チーズで挟むと◎
==========

⑦ 最後にパンを乗せて完成!
食べやすい大きさにカットします。

⑧ 次に付け合せのポテトフライをつくります。
ポテトをくし型にカットして、水にさらします。
⑨フライパンに油を1cm程入れて、火を付けます。
油が160℃位まで温度が上がったら、揚げます。
※目を離すとすぐ焦げるので注意!(少し焦がしてしまいました…)

完成★

野菜がたっぷり入ってボリューム満点!
『BITTER SWEET SANDWICH』第2話に登場するメニューもどうぞお楽しみに★